子連れ買い付け旅について
あっという間の5日間でした!
どうだったかと言われると…
買い付けはやっぱり楽しい


子連れの買い付けはどうでしょうかね。不可能ではなかったです。
まだ2歳前の子どもがスネてしまったり、時差ボケで夕方の17時に眠り込んでしまった時等は、親のエゴに付き合わせて申し訳ない、もう来ない方がいいかも、と何度も思いました。
でも帰国して(帰国後も1週間は時差ボケなのか子どもの寝かしつけが本当に大変で辛かった!)、買い付け品を眺めたり、子どもとお土産品を見たりしていると、子どもも楽しかったことの方を思い出すようで、また飛行機乗りたい?と聞くと、うん!と言っています…(本当か?)
行く前、現地でも、相当心配していた夫も行って良かった、と話しているので、もし、私と同じ境遇(なかなかいないと思いますが)で、悩んでいる方がいたら、私は
行くことをオススメします!
子どものことは本当に心配しちゃうと思いますが、子どもはなかなか強いものです
子育て中のママが、自分のやりたい事をやるということに関して、最近は色々できるようになってきたとは言え、まだまだ批判や首をかしげる人や社会があります。
私も何でもかんでも自由にやりたい、というのは違かなと思います。
でも子どもは強いものです。
今回トルコ航空で行きましたが、そこのスチュワーデスさんも、2歳半の男の子がいるということで、イヤイヤ話で盛り上がりました笑
2歳半の子がいても、ママは国際便に乗って、何日も家を空けたりしているんだなーと驚きました。
それぞれの家庭の事情があると思います。夫婦の考え方、両親の手助け、理解、子どもの性格、体調、などなど。
無理は絶対しちゃいけないけど、行きたいと思ったら、まずはどうやったら行けるだろうとか、調べたりプランを練ってみたら、毎日の大変さも少し頑張れるんじゃないかと思います
ということで、
子連れ買い付け旅記録にお付き合い頂き、ありがとうございました~
買い付け品のお披露目はまた追ってお知らせします!

どうだったかと言われると…
買い付けはやっぱり楽しい



子連れの買い付けはどうでしょうかね。不可能ではなかったです。
まだ2歳前の子どもがスネてしまったり、時差ボケで夕方の17時に眠り込んでしまった時等は、親のエゴに付き合わせて申し訳ない、もう来ない方がいいかも、と何度も思いました。
でも帰国して(帰国後も1週間は時差ボケなのか子どもの寝かしつけが本当に大変で辛かった!)、買い付け品を眺めたり、子どもとお土産品を見たりしていると、子どもも楽しかったことの方を思い出すようで、また飛行機乗りたい?と聞くと、うん!と言っています…(本当か?)
行く前、現地でも、相当心配していた夫も行って良かった、と話しているので、もし、私と同じ境遇(なかなかいないと思いますが)で、悩んでいる方がいたら、私は
行くことをオススメします!
子どものことは本当に心配しちゃうと思いますが、子どもはなかなか強いものです

子育て中のママが、自分のやりたい事をやるということに関して、最近は色々できるようになってきたとは言え、まだまだ批判や首をかしげる人や社会があります。
私も何でもかんでも自由にやりたい、というのは違かなと思います。
でも子どもは強いものです。
今回トルコ航空で行きましたが、そこのスチュワーデスさんも、2歳半の男の子がいるということで、イヤイヤ話で盛り上がりました笑
2歳半の子がいても、ママは国際便に乗って、何日も家を空けたりしているんだなーと驚きました。
それぞれの家庭の事情があると思います。夫婦の考え方、両親の手助け、理解、子どもの性格、体調、などなど。
無理は絶対しちゃいけないけど、行きたいと思ったら、まずはどうやったら行けるだろうとか、調べたりプランを練ってみたら、毎日の大変さも少し頑張れるんじゃないかと思います

ということで、
子連れ買い付け旅記録にお付き合い頂き、ありがとうございました~
買い付け品のお披露目はまた追ってお知らせします!

スポンサーサイト