fc2ブログ

ベトナムお買い上げ雑貨

時差ぼけを言い訳に整理してなかったけど、やっとちゃんと写真を撮りましたー


カゴバックー*こずえ雑貨店の店頭に飾りたい。



プラスチック皿ー*キッチュで可愛い



ミニグラスー*12個をはるかと半分こ。



マットー*中途半端な大きさでどの場面で使うか検討中だけど、素足で乗ると絶対気持ち良いやつ!



型ー*ゼリーとか焼き菓子とかで使えるんだろうけど、強度はなさそうだから、こずえ雑貨店で小物を入れて展示したい。



刺繍巾着袋ー*おなじみ。今回はお店が閉まってて柄、大きさともにイマイチ満足のものではないけど、ご希望の方いればあげます~



バレッター*



お茶ー*個人的には右の茶って書かれたやつが可愛いと思ったけどお店の人は断然左の花茶押しでどちらも購入。



コーヒー*蚤の市でミルをゲット済みのため、もちろん豆で!



ライトー*組み立てると右のようになるんだけど伝わるかな?肝心のライトとコードは日本で買う必要がありますが笑 組み立てのDVD見るのちょっと楽しみ



最後がこれってなんか嫌だけど、免税店にてチークとリップー*



明日ぐらいから関西雑貨屋巡りをするため、ブログ書けたらまた書きます~
スポンサーサイト



ベトナム四日目~買い物三昧*

だいぶ遅くなりましたが最終日午後ブログー


ホーチミンに到着して、そこからは弾丸ツアー!


みんなの希望を合わせると
・市場で食器、雑貨を買いたい(はるか・こずえ)
・スーパーでドライフルーツを買いたい(はるか)
・ベトナムスイーツチェーを飲みたい(全員)
・市場でコーヒー豆を買いたい(こずえ)
・可愛いライト店に行きたい(こずえ)
・夕ご飯を食べたい(全員)


これを4時間くらいで終わらせるべく、頑張りました~

途中、結構タクシーが捕まらなくて焦ったけど、なんとか全行程完了!

ビンタイ市場。
ホーチミンではベンタイン市場という有名市場があって、そこは観光客用だからすごいぼったくられるんだけど、ビンタイ市場は現地の方々ご用達の市場のため、最初から安い!ただしダース買いなどまとめ買いが基本。

まとめ買いウェルカムなので気合いが入ります~!


一時間の自由時間をいただき、買い込み始めたものの

↑ちゃんとした値段表があって計算してくれるから安心

夕方のため、まさかのほとんどの店が店じまいを始める
片付け始めているところにストップをかけて買ったりもしたけど、結構もう終わりって断られて悲しかった

買ったものは後ほど~


その後はチェーを飲んでから



スーパーにて買い出し~

私はライスペーパー50枚入りをを70円くらいでゲットー


ベンタイン市場にも結局行って、毎度おなじみコーヒーと花茶!
前回この組み合わせでぼったくられたので今回は強気に、でも時間もなく、すごい勢いで交渉してたら、はるか&まりおさんに引かれるという…

お店の人が日本語ペラペラで話が早かったー



最後にガイドブックで見てすごい行きたかったライト屋さんに

この時点で結構買い込んでて、二人に荷物の多さを心配されるも、東欧と比べると全然余裕!食器とかがほぼないから軽めだし~


ライト屋さん、興奮し過ぎて写真がないんだけど

(誰かのブログから引用。大体こんな感じ)
楽しかった~


最後は、ベトナムの京都的なフエという地方の料理屋さんにてご飯。

超満腹になり、まりおさんと別れて空港へ~


二人とも1万円くらいベトナムドンが余ったので(ベトナムは経済成長中でどんどんものの値段が上がっていて、ドンの価値が下がっているため、貯金するより使ってしまえ精神だということで…)免税店でお買い物~

はるかは念願のスポイト美容液をゲットしてご満悦



無事帰国となりました~


まりおさん、そしてはるか!四日間本当に楽しく過ごせましたーありがとう
一人旅では味わえない“笑う”ということがたくさん出来た~

ベトナム四日目~ブンタウ満喫*

今日は朝からまりおさんプロデュースでブンタウ観光~


まずは海!

ブンタウは日本の熱海的な感じだそうで、昔からのリゾート地。
日曜日ということもあって混み合ってました~


海鮮系、特にエビとカニという私の唯一苦手分野が特産という困ったとこではあったけど、貝焼きとタコ焼き(タコを焼いただけ)で朝ごはん。

カメラを向けるとすぐこんな感じー


その後はブンタウで有名なキリスト像を遠目に見て






来たのは遊園地~!


ゴンドラに乗って山の上にある遊園地へ行きます。



園内では二人乗り自転車移動~



空中ブランコ?的なのをやろうとしたら、案の定100kg越えのまりおさんはNGで写真係りー

楽しかったー!


その後は、二人乗りのレール滑り台みたいなのに乗って、

これもグッパーに忠実に私とまりおさんで乗ろうとしたら、まりおさんは一人で乗れとのこと。
はるかとぎゃーぎゃーはしゃいだー!
(動画のため、写真なし)



山の上にある遊園地のため、ブンタウの街が一望できて綺麗だった!



まりおさんはもうこのブンタウに来て一年だそうで、鉄関係の工場を作る仕事で来てるそう。今年いっぱいぐらいの見通しで、納豆が食べたいそうで~



お昼はオシャレな海が見えるイタリアンでと、完全にまりおさん、現地の彼女ができたらこのコースでばっちりですよーとお伝えするも、我が強い人は嫌だとか~


まりおさんも今夜はホーチミンに泊まるそうで、三人で船でホーチミンへ~!



さて、両替したお金がすごい余ってるし、(一日5000円も使わないぐらい)ホーチミンで買い込むぞー

ベトナム三日目~ホーチミンからブンタウへ

昨日と同じく美味しいホテルの朝フォーを食べて、


バスにてホーチミンへ~!

はるかは昨日出来なかった早起き散歩を実行しててすごい*
私はもちろんギリギリまで睡眠でしたー


バスは来た時の路線バスよりは快適バスになったけど、5.6時間かかることは変わらず
途中休憩を一回挟んだけど、到着前にものすごくトイレに行きたくてやばかったー


ホーチミン到着後、お昼・買い物を挟んで、いよいよ船でブンタウに向かいまーす!



船酔いが怖過ぎて、1時間半ずっと背中を浮かして、音楽ノリノリにして紛らわせた!
船から夕焼けも見えたー




そして、、
ブンタウ到着~!

なんとか酔わずに着いたー


その後すぐ、6年ぶりに先輩まりおさんと再会!

全く変わってなく、相変わらずナイスキャラでした~


その後、ホテルに着いてるカジノで人生初のブラックジャックをやったんだけど、カジノ内は残念ながら撮影禁止。一時は2000円が15000円くらいまでいったんだけど、結局最後はゼロに~
でも2000円ですごく楽しめた♫


さて明日は最終日で雑貨買い込み本番!

これまでの成果はこれのみなので、電卓持って頑張るぞー!

ベトナム二日目~ホワイトサンデューン

午後は、前日に予約してあったお楽しみツアー『ホワイトサンデューン』へ!
砂丘でーす



バスで向かう~

途中、漁船が集まるスポットに立ち寄り




いざ砂丘へ~!




↑砂丘が嬉しすぎる図


着いたー



モーターバイクに乗って

↑砂にはまるはるか


いざ頂上へ~!


頂上からプラスチックの板で滑るやつもやって(残念ながらムービーのみ)楽しかったー

はしゃいで子供達に写真撮ってもらったり、滑り方を教わってたら、すごいチップを要求された…


それでも安いし、
こんな良い写真が撮れて最高だった♫


青空と砂丘のコントラストは素敵ー*



その後、夕方から良さげなスパに行ったけど、


塗りたくられたアロエベラが夜風に吹かれてすごく寒かったのと、激しい顔面マッサージに完全に疲れきった二人。


夜ご飯は美味しかった!

いつも通り、目つぶってる…

近くのホテルでシェフをしている日本人のおじさんとも出会い、良き一日だった~


明日はホーチミンに戻ってブンタウへ向かうぞー


砂丘にいたサル!

GO TOP