ベルリン蚤の市
やっと晴れたー!

今日は最後に相応しく2つの蚤の市に行くぞー
一つ目は、6月17日通りの蚤の市。

さすがベルリンでお値段もだいぶ上がってきた。
大体が10ユーロ以上で今日は二箇所で50ユーロあればいけるだろうと思ってたら全く甘かった。
最初はかなりふっかけてくるしー
プロ業者が多いのか、けっこうキレイなものが多い。最初っから値札も付いてたり。




もうこの蚤の市の最後の方で50ユーロ以内の目標を断念。
後でまた両替に行こうと決意。
二つ目は、マウアーパークの蚤の市。

すご過ぎて来なければ良かったかもぐらい思った。
とにかく広くて、お店の数も今までで1番多くて、そしてオシャレ!
代々木公園でやるフェスみたい。
地元の人(特に若者が多い)もたくさん来ていて、本当に何でもある。
なんかもうここで全部済んだじゃんぐらい。
あんまりすご過ぎると逆にやる気をなくすというか、ここで買い込み始めるといくらあっても足りないと思い、結局ハンガー5本のみ笑
オシャレだから、全体的に値段も高かったり~


家具もあるし

靴もあるし
何でもある。

このミシンとガラスの台とホーローと全部欲しかったけど、写真で我慢。
広さと人混みに疲れた。
その後ベルリンの壁とか行ってたら、ベルリンの至る所で蚤の市は開催されている!


店じまいを始めてたからおやつだけ~


この後もバスの中からも別の蚤の市を見たし、ベルリン住民は蚤の市で生活品は揃えられるんじゃないかレベル。
毎週末こんななんて、物が有り余っているんだなー
今回の旅でいくつの食器とかアクセサリーを見たことか。
なんだか最後は一人しんみりしたけど、これで全部の蚤の市日程終了ー!!
雨にも降られず、目一杯楽しめた
今日買った物は後ほど~

今日は最後に相応しく2つの蚤の市に行くぞー

一つ目は、6月17日通りの蚤の市。

さすがベルリンでお値段もだいぶ上がってきた。
大体が10ユーロ以上で今日は二箇所で50ユーロあればいけるだろうと思ってたら全く甘かった。
最初はかなりふっかけてくるしー
プロ業者が多いのか、けっこうキレイなものが多い。最初っから値札も付いてたり。




もうこの蚤の市の最後の方で50ユーロ以内の目標を断念。
後でまた両替に行こうと決意。
二つ目は、マウアーパークの蚤の市。

すご過ぎて来なければ良かったかもぐらい思った。
とにかく広くて、お店の数も今までで1番多くて、そしてオシャレ!
代々木公園でやるフェスみたい。
地元の人(特に若者が多い)もたくさん来ていて、本当に何でもある。
なんかもうここで全部済んだじゃんぐらい。
あんまりすご過ぎると逆にやる気をなくすというか、ここで買い込み始めるといくらあっても足りないと思い、結局ハンガー5本のみ笑
オシャレだから、全体的に値段も高かったり~


家具もあるし

靴もあるし
何でもある。

このミシンとガラスの台とホーローと全部欲しかったけど、写真で我慢。
広さと人混みに疲れた。
その後ベルリンの壁とか行ってたら、ベルリンの至る所で蚤の市は開催されている!


店じまいを始めてたからおやつだけ~


この後もバスの中からも別の蚤の市を見たし、ベルリン住民は蚤の市で生活品は揃えられるんじゃないかレベル。
毎週末こんななんて、物が有り余っているんだなー
今回の旅でいくつの食器とかアクセサリーを見たことか。
なんだか最後は一人しんみりしたけど、これで全部の蚤の市日程終了ー!!
雨にも降られず、目一杯楽しめた

今日買った物は後ほど~
スポンサーサイト